人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【 2009年 11月 10日 】
加佐登・O邸(雨漏り対策)
いつもありがとうございます。

今朝は13℃。日中は19℃。
朝から曇天で、15時頃から雨になりました。
気温もあまり上がらない、一日でした。

さて、過日の台風による雨漏り対策です。
どうも2階の窓廻りが怪しそうということで、屋根に上がって確認すると、戸箱の上端に隙間がありました。
通し柱と管柱の差の分なんですが、戸箱の部分までパッキンを入れてなかったのが原因です。
しかも、よくのぞくと、中込み塗りをしてなくて、荒壁のままのようですから、雨が吹き込めばダメですね。
加佐登・O邸(雨漏り対策)_b0036205_6154280.jpg

聞けば、過去に南側でも同様の雨漏り対策を行なったとのことです。
今回の台風は、北西の風が強く当たったようでしたので、対策も同じ現象ということですね。

ちょうど持ち合わせの板金がありましたので、ちょちょっと現場で加工して、水切りを取り付けました。
くわえて、サッシュ周りの納まりもよくないようでしたので、とりあえずコーキングを回して、対策です。
外壁や水切りの汚れなどから見ると、サッシュ周りも怪しい感じでした。

ほかに、1階の掃き出しサッシュにシャッター雨戸を付けていましたが、そのなかで、なんと、出窓用シャッター雨戸で、室内用というのを取り付けていました。
(写真右下)

カーテンボックス風(カーテン用レールも付いてます)に取り付けられます。
出窓は、防犯対策や衝撃対策は、後付けでは難しいのですが、これなら、窓ガラスを破られても、室内への影響は避けられます。
シャッターのカラーも、室内側はホワイト、室外側はブロンズといったことも出来るようです。
ときどき、現場で出窓対策が出来ないか?との問い合わせがありますので、ひとつ、参考が増えました。
by torimie | 2009-11-10 23:11 | 今日の業務 | Trackback | Comments(2)
Commented by at 2009-11-12 06:22 x
水切り工事の際に施したコーキングは,ひょっとして変性ではないシリコン系のものではないでしょうか?後で塗装するときの障害になる事と その系統のコーキング材汚れを呼ぶと言われていますので限られた場所にのみ使用するほうが良いようですよ
もし違いましたらごめんなさいです.
Commented by torimie at 2009-11-12 07:35
★を さん
そのとおりです。

シリコンにした理由は次のとおりです。
・あまり目に付く場所ではない。
・次の塗装は、考慮する必要性が低い。
・サッシュタテは、目立たない方がよい。
といったところです。

アドバイス、ありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード



<< 加工など |  ▲最新記事へ  | 大山田・M邸(グレーチング) >>