人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【 2009年 04月 22日 】
日永・I邸(雨とい)と鵜の森・S邸(ひさし)
いつもありがとうございます。

今朝は11℃で始まり、日中は19.3℃まで上がりました。
午後は、北寄りの風が強くなり、あまり暑く感じない日でした。

さて、午前中は、昨日加工したレインフローの取付けです。
集水器をつけた軒樋を仮付けし、レインフローたて樋の長さと位置合わせをします。
うまく合ったところで、軒樋の本固定をします。
日永・I邸(雨とい)と鵜の森・S邸(ひさし)_b0036205_23414316.jpg

根本の自然浸透が想像以上に変なことになっていたり、取り付け後の流水確認で予想どおりにいかなくてちょっと苦労したりしましたが、調整をして仕上げることが出来ました。
お客様にも、スッキリしていてぶらぶらしないしいいねー、と、評判は上々です。
あとは、実際の雨天の際、流水状態の確認をしようと思います。

午後は、S邸のひさしの張り替えです。
相当くたびれたひさしでしたが、大工さんがしっかりと直しましたので、シャンとしたひさしになりました。
平板を張り、立上がり板を取り付けます。
日永・I邸(雨とい)と鵜の森・S邸(ひさし)_b0036205_23513173.jpg

足場ついでに、雨といも取替えますが、今日は、撤去だけです。
アンテナケーブルが、樋受け金具に留めてあったので、その始末をしなければいけません。

アンテナ線が雨とい金具を利用して配線しているのって、とても多いです。
電気工事屋さん、雨とい金具への固定はやめてください。
そのために難儀して金具を取り付けているのではありません。
ちゃんと、自分の分は自分の部品で仕事をしましょうねー。
by torimie | 2009-04-22 23:51 | 今日の業務 | Trackback | Comments(2)
Commented by るーふぁー at 2009-04-23 07:31 x
おっしゃる通り。

世間の電気屋さんに声を大にして言いましょう。(笑)

屋根に鉄釘を打ちつけるのも止させましょう。
Commented by torimie at 2009-04-23 23:36
★るーふぁーさん
どういうわけか、配線する際に簡便に済まされてしまうことがありますよねー。
今回でも2本、多いときは4本くらいあったりします。

同じ配線費用かかるのに、金具のところに乗せておくだけなんて、許せません!

>屋根に鉄釘…

雨漏りを見に行ったら、折板の谷部分に穴を開けて電線を通されていたことがありました。
そりゃあ、漏りますって(笑)
名前
URL
削除用パスワード



<< 定額給付金の申請書 |  ▲最新記事へ  | レインフローの加工と事務 >>