人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【 2012年 10月 09日 】
桑名・K邸(現調)→M邸(破風板張り)→銅製品修理
いつもありがとうございます。
屋根雨漏りのお医者さん(R)

ほぼ昨日と同じ気温で推移し、過ごしやすい一日でした。
日中は、まだ、少し暑いかなぁ。


さて、そんな連休明けで、朝一は、桑名市内での雨漏り現調で、K様へ伺います。
火災保険担当者も立ち会いでした。
桑名・K邸(現調)→M邸(破風板張り)→銅製品修理_b0036205_64387.jpg

雨漏り箇所を確認し、外部をみていくと、モルタル壁のクラックがあります。
また、キリヨケヒサシに修繕跡ですが、これの納まりも良くない。
棟瓦回りも、怪しいです。
各所をK様に写真で説明し、大まかな修理方法をご提案。
全体的な再塗装も視野に入れて、見積り作成します。

帰社して準備し、同じ桑名市内のM様へ行きます。
外部塗装工事が終わっており、破風板に板金包み工事です。
桑名・K邸(現調)→M邸(破風板張り)→銅製品修理_b0036205_64663.jpg

一部、元の破風板が大きく反っていたので、ノミで はつって調整。
カラーは、初めて取り扱う「ブラックパール」色ですが、なかなかいい感じに仕上がりました。
途中から親父殿も参戦して、夕方までに完了です。
下ごしらえに時間をかけておいた分、現場では早く出来ました。

帰社してから、以前から頼まれていた、ランプスタンドの修理をしました。
もともと黄銅製らしいのですが、すでに変色しており、表面の汚れもあり、ハンダ付けに難儀しました。
ガラスのランプカバーを取り付けるネジも、おかしくなっており、そのあたりも思案でした。

ともかく修理できたので、お客様に届けに行きましたら、なんと、ガラスカバーが入りません。
(修理の際、ガラスカバーは預からなかった)
ほんの数ミリのことなのですが、あれこれ試行錯誤しているうちに、外れそうだったネジ部分が破損。
結局、その部分を再修理することになり、出戻りです。
今度は、ガラスカバーも預かりましたので、その調整もしましょう。
帰り際に、奥様から、ワタリガニをいただきました。
晩酌のお伴に、おいしくいただきました、ありがとうございました。


http://www.facebook.com/torimie
http://twitter.com/tori_mie
by torimie | 2012-10-09 23:59 | 今日の業務 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード



<< 銅製品修理→大羽根・S邸(SLT4) |  ▲最新記事へ  | 体育の日は加工のち所用 >>