人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【 2006年 08月 23日 】
米タワーレコードが破たん
米タワーレコードが破たん、ネット配信に押され

 【ニューヨーク=北山文裕】米CD・レコード販売大手「タワーレコード」を経営するMTS(カリフォルニア州サクラメント)が米連邦破産法第11章(日本の民事再生法に相当)の適用を米デラウェア州の連邦破産裁判所に申請し、経営破たんしたことが22日、わかった。
(中略)
 1960年創業のタワーレコードは、全米20州で89店舗を展開、米国を中心にレコードやCDの販売で大手に成長した。しかし、近年は、インターネットを使った音楽配信の台頭で店頭でのCD販売が低迷していた。日本のタワーレコードはMTSから独立しており影響は受けないとしている。
(読売新聞) - 8月23日




タワーレコード と 三井住友カード は、2006年6月2日、 NTTドコモ のおサイフケータイを活用したケータイクレジット「 iD (アイディ)」を、2006年6月12日にタワーレコード81店舗およびタワーカフェ1店舗、計82店舗の全レジに一斉導入することを発表した。
(後略)
(Yahoo!ニュース 6月2日)

へーっと思いながらこの記事を見たところだったので、米タワレコの破綻は、驚きました。

ネット配信に押されて、ということですけど、皆さん、実際には活用してるんでしょうか?
少なくとも自分の周りでは、あまり広がっているようには思えませんね。

それと、ジャケットなども含めて「作品」と捉える時、果たして音源のみの提供って、意味があるのか、とも思います。
CDが主流になって久しいですが、LP時代はジャケットの写真やデザインさえが、その「作品」としての雰囲気を作り出していた気がします。
クレジットも、雰囲気作りに一役買っていたようにも思います。単にテキストデータだけのことではないんです。

その意味でも、LPからCDへの変遷はすべてにおいて大きな改革でした。
さらに、ネット配信になり、本来アーティストが「醸し出すべきもの」が、必要とされなくなってきたのか、「醸し出すものがない」からこれで良いのか、それはわかりません。

でも、寂しい限りです。対岸の火事ではありません。

もう一つ。

アーティスト側も変化してきたのかな。

「音楽家になる」ためにやっている傾向が強いと思います。

「音楽をやる」ために続けているというのは、違うのでしょうか。

「日本一の自己満足男」とは、自分でさえ満足できないものは世に出るものではない、ということなのかもしれません。
模倣から始まり、オリジンへ。
今、オリジンと呼べるものって、どのくらいあるのでしょうか。
本質に基づいた個性って、どれだけあるのでしょうか。

根本的な問題を直視しないと、やがて対岸の火事も、我が村へやってくることになりかねません。
タワレコの一件、単なる1件ではないような気がしました。
by torimie | 2006-08-23 21:56 | 音楽 | Trackback | Comments(4)
Commented by aragain at 2006-08-24 06:32 x
音楽のネット配信については、主流になる(なっている?)のでしょうかね。

音楽を伝達する手段として、(恐らく)最初は隣の人に口ずさんで聴かせることから始まり、やがてもっと沢山の、また、遠く離れた人々に伝えるために楽譜が生まれ・・・。


アノ「日本一の自己満足男」(趣味趣味男?)さんは、どのような考えをお持ちなのか、是非一度聞いてみたいものです。

Commented by 太郎丸 at 2006-08-24 10:11 x
ネット配信に押されてってこんな部分でも
影響を及ぼしてるんだなぁ~って感じました
音楽そのものに関しての薀蓄は
ここでは釈迦に説法だと思いますのであえて申し上げません
だたネット上では先日来のP2Pなどでもあるとおり
音源を多くやり取りされてるのも事実でしょうし
完全な収益を見込めるのかも疑問なところ
対岸の火はどんな影響を見せるのか?
ただの傍観者で良いものなのか?(謎)
Commented by ぽるちゃん at 2006-08-24 12:40 x
うちの息子 ipot用にプロモやシングル・・・アルバムもネットでおとしています。。。

シングル一曲 200円です。プロモは 1曲400円・・・

A,B面付きで 1000円はする CDよりは 聞きたい曲だけ
200円でおとす・・・

こういうシステム 流行らないわけないと思いますね~~^^

自分用に ipot欲しくなったくらいですから。。。
Commented by torimie at 2006-08-25 06:17
★aragain★さん
★太郎丸★さん
★ぽるちゃん★さん

各位、コメントありがとうございます!

ネット配信の便利さはおっしゃるとおりです。
また、提供するビジネスという面も持っているでしょう。

しかし、みんながみんなそのレールに乗るためかのような流れになっているのが気にかかります。
(ま、盆踊りやパラパラも一糸乱れぬ踊りが要ですけどね~~^^)

かつて、「悲しみのジョディ」を、「お、イントロの手を抜いた曲」と紹介するお国柄ですので・・・・・・・

単に、いつものアンチテーゼ病なのかもしれませんけど。。。。
名前
URL
削除用パスワード



<< 中村町・I邸 |  ▲最新記事へ  | おでかけカトリス >>