連休明けの怠いところですが、引き締めて参りましょう。
とはいえ、段取りも中途半端な面もありますので、 細かい残りやら打合せやら、動き回る1日になりました。 ------------------------------------------- 【坂部・Y邸】 ![]() あの、免震構造のお宅です。 床下の基礎との隙間当て板が外れたので取り付けます。 免震構造なので、固定せずに両面テープで留めてあったのですが、 どうも先月の地震で外れたみたいです。 度々これでは困るだろうということで、今回は基礎のほうへのみ、ビスで固定しました。 コンクリートドリルを持ち込み、下穴を空けます。 案外とこれが調子よく行きましたので、早めに出来ました。 地震の際の免震はどうか尋ねましたが、能登地震も三重の地震の際も留守だったそうです。 建物や家財道具に被害がないところをみると、免震効果はあったのかな。 もちろん、何もないから、いいのですけど。 ------------------------------------------ 【Y理容店】 ![]() 子供の頃からお世話になっている理容店です。 つい先日お邪魔した折に気になっていました、雨樋の不具合の修理です。 落雪で雨樋が下がったようでした。もう数年前からの状態ですね。 勾配を直し、上から針金で引っ張って補強しておきました。 ハシゴで行ないましたので、上り下りが難儀でしたが、完了。 ![]() ------------------------------------------ 【津島・Y邸】 鼻隠し板等の下地が出来たという連絡を受けましたが、 ちょうど時間も空いたので、採寸に向かいました。 前回の蟹江・I邸と同じような仕上げにする予定です。 蔵のような鼻隠しの作り方になります。後日、ご紹介しましょう。 それにしても、「Y」が多いなぁ~~(笑 ■
[PR]
by torimie
| 2007-05-07 23:41
| 今日の業務
|
Comments(0)
|
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() エキサイトブログ向上委員会 ぽっとの陽だまり研究室 かきなぐりプレス ナイアガラ珈琲焙煎所 化猫堂(仮本舗) 日々奮闘!ブリキン日記 つながっているこころ 宮村浩樹のブログ 建築板金・屋根工事専門店... [11+11] + (o... Yasの“裏”日記・ノア 86chanの作ってみたゎぁ 岡山県板金工業組合のブログ 邦邦の活動 好きを仕事にする大人塾=... 板橋の屋根屋 小林瓦店ブログ はなっちの音日記 ![]() ![]() 屋根(1347)
屋根雨漏りのお医者さん(R)(1153) 外壁(1143) 家族(750) 青年部(635) 雨樋(581) 水切り(315) 健康(225) 屋根雨漏りのお医者さん(215) シーリング(209) 道具(184) ウェブサイト(141) SHで撮影(138) サイディング(114) 周辺機器(101) スカイライトチューブ(96) 防水(81) 塗装(51) 小町(40) 行政(39) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||