人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【 2007年 10月 18日 】
責任施工更新講習
朝から、晴れました。最高は22.5℃なんですが、体感はそれよりも高い感じでした。
絶好の外部工事日和でしたが、本日は、組合の講習会ということでした。

責任施工の更新講習会です。
全県で、175名の受講になりますので、前半後半の2回に分けて開催します。
今回は、前半、北勢地区中心で受講します。
前半か後半かどちらかで受講すればよいので、後半の地区からも今日の受講者があります。

なお、責任施工の講習に加えて、「介護保険について」「労災とリスクマネジメントについて」「裁判員制度について」の講義もありました。



責任施工更新講習_b0036205_5371367.jpg

まず前半は、当県理事の講師軍による責任施工の講習です。
メインは、制度変更になった保険面に関してです。
説明では、全板連型の生産物賠償責任保険制度が、もっとも有利になっているとのことでした。
いろいろなPL保険が発売されていますが、掛け金、便利さなど、これが最善のようです。
いずれにせよ、保険ですので、加入しないことには話になりません。
保険と保証書と一体になっての責任施工制度ですので、片手落ちでは意味がありません。
おそらく全国の各組合でも同様の推進を行なっているはずです。
とくにこの事業は全国が足並みを揃えることが大切です。
ご検討中の皆さん、ぜひ、この機会に一歩推進しましょう。
当組合に加盟の業者しか利用できないのですから、大いに活用していただきたいものです。

と、堅い話になりましたが、理事長からの過去の経緯説明に続き、副理事長、専務理事が登壇しての講義となりました。
講師自らも、一組合員として切迫している問題ですので、熱が入ります。
質疑応答も、厳しいものもありましたが、それだけ、真剣だったということですね。
あっという間の午前中でした。

昼食をはさみ、午後は、三種類の講習です。
「介護保険について」「労災とリスクマネジメントについて」「裁判員制度について」です。
責任施工更新講習_b0036205_691561.jpg

「介護保険について」
講師は、医療法人府州会 会長です。
なにを隠そう、この方は、当県組合の初代事務局長を務められておりました。
私の若かりし頃の事務長です。その頃の思い出も少し話されていました。
そして、現在は、医療法人府州会会長として、ご活躍されています。
当業界も高齢化が進んでおりますから、身近なテーマとして捉えていく必要があります。
その際には、こういった方面に繋がりがあると心強いものです。

「労災とリスクマネジメントについて」
恒例となってきました、安全衛生指導員の講義です。
今回は、昨年4月に改正された安全衛生法を中心に、リスクマネジメントの説明などです。
職長の場合、ん?安全衛生責任者を受講しないといけないのか?
平成12年以前とな?はて、微妙だなー…。

「裁判員制度について」
昨今、話題の事項ですね。津地方検察庁からのお出ましを願いました。
責任施工更新講習_b0036205_68589.jpg

六平太のアニメを利用しての説明です。ま、画像はどうかと思ったんで、加工しました。^^
(リンク先で、アニメの詳細が見られます)
2009年5月までに本格始動する裁判員制度ですが、なかなか周知が難しいでしょうね。
今回は、時間も限られておりましたが、個別に詳細に説明に回ってもらえるとのことでしたので、各支部とか青年部とか、制度開始前に詳しい説明を聞いておくのも良いかもしれません。

ってなことで、多少時間も超過したものの、内容充実の講習会は終わりました。
毎回思いますが、中身詰めすぎかもねー(笑)
その分、寝るヒマもありませんから、それはそれでいいのかも(苦笑)

参加の皆さん、お疲れ様でした。第2回目を受講の皆さん、がんばってくださいね。
by torimie | 2007-10-18 23:31 | 組合 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード



<< 鈴鹿・O社 |  ▲最新記事へ  | 鈴鹿・O社 >>