1
5/9 亀山市布気のY社にて、防水工事とシーリング工事です。 防水屋のYさんと同行です。 朝、現地に行ったときは、まだ雨がぱらついていたので、玄関の雨漏り調査から開始。 お客様の説明をふまえて、いくつかの仮説を立て、後ほど、外部から確認します。 そのうちに雨も止んで晴れてきたので、屋上に上がり、防水工事の開始。 補強メッシュは、二重で対応。 屋上はかなりの強風でしたが、無事に作業完了。 玄関の雨漏り修理は、まず、屋上笠木のシーリングがおかしいところをブリッジで打替え。 ガラスウォール側の、建て付けのジョイント部分を増し打ちでカバー。 他、細部の補修。 玄関は、目の届く範囲での補修はしましたので、これで様子見ですね。 帰社して、届いている資材の確認、打ち合わせなど。 また別件が追加で入ってきましたが、はたして、日程の余裕などあるのでしょうか、甚だ疑問です(^_^;) -end- ▲
by torimie
| 2018-05-09 23:59
| 今日の業務
|
Trackback
|
Comments(0)
1
|
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() エキサイトブログ向上委員会 ぽっとの陽だまり研究室 かきなぐりプレス ナイアガラ珈琲焙煎所 化猫堂(仮本舗) 日々奮闘!ブリキン日記 つながっているこころ 宮村浩樹のブログ 建築板金・屋根工事専門店... [11+11] + (o... Yasの“裏”日記・ノア 86chanの作ってみたゎぁ 岡山県板金工業組合のブログ 邦邦の活動 好きを仕事にする大人塾=... 板橋の屋根屋 小林瓦店ブログ はなっちの音日記 ![]() ![]() 屋根(1440)
屋根雨漏りのお医者さん(R)(1241) 外壁(1197) 家族(819) 青年部(643) 雨樋(627) 水切り(368) 健康(249) シーリング(224) 屋根雨漏りのお医者さん(215) 道具(184) ウェブサイト(148) SHで撮影(138) スカイライトチューブ(118) サイディング(114) 周辺機器(101) 防水(82) 塗装(56) 小町(40) 行政(39) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||